fc2ブログ

訪問者数:   現在の閲覧者数:

ルリビタキ 瑠璃鶲

記事 NO.7826     彩2022 公園で出会った野鳥3

2022年2月9日訪問
北本自然観察公園(北本市)

瑠璃鶲 ルリビタキ ♂
スズメ目ヒタキ科

ルリビタキ

「青い鳥」で知られるルリビタキに出会いました

ルリビタキ

頭から尾にかけての瑠璃色が美しい雄です

ルリビタキ

胸の白色 脇のオレンジ色も素敵です

ルリビタキ

自然を愛する人たちの目を楽しませてくれます

ルリビタキ

次回(公園で出会った野鳥4)は
雌のルリビタキの写真です




北本自然観察公園
ルリビタキ

埼玉県 北本市荒井



撮影:2022年2月9日
カメラ:ニコン-Nikon D7500


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 埼玉県情報へ    

埼玉の野鳥 北本自然散歩
(C)heihei's studio 2010
へいへいのスタジオ2010

訂正

訪問日・撮影日に間違いがありました。

正しい訪問日・撮影日は、「2022年2月7日」です。


(記:2022年2月17日)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

コメントの投稿

非公開コメント

No title

 ルリビタキ、すごいですね。カワセミのブルーもすごいけど、この金属光沢は「ハッ!」とします。

Re: No title

> まっちゃんさん

自然の中でたくましく生きる野鳥は、私たちに感動を与えてくれますね。

No title

こんにちは!
色々考えて落ち込みがちになっていた時に、ルリビタキのお写真!
嬉しくなりました。 ルリビタキは幸せを呼ぶ鳥とも云われていますので、明るい気持ちになれました。 ありがとうございます♪ いいことあるといいなあ
お写真も良いカットで撮れてますね。

Re: No title

> マナサビイさん

青い鳥は私たちに元気をあたえてくれますね。

いいことがありますように!

青い鳥

>「青い鳥」で知られるルリビタキに出会いました

〇これが青い鳥ですか。
 確かに美しいですね。ありがとうございます。
 北本に行ったことがありますが、そのときは、知りませんでした。
 草々

Re: 青い鳥

> ささげくんさん

これ青い鳥です。

青い鳥は、他に「カワセミ」「オナガ」「ゴジュウカラ」夏に渡ってくる「オオルリ」「コルリ」などがいます。

いつか出会えるといいですね。

プロフィール

へいへい

Author:へいへい

開​設日​: ​20​06​/3​/2​5(​土)​

ヤフーブログから引っ越してきました。(2019/3/7)


四季折々美しい彩の国。見沼田んぼの自然や、埼玉県内及び周辺の観光地・穴場スポット・力石を紹介します。


FC2 ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 埼玉県情報へ
にほんブログ村


埼玉県ランキング

ツイッター:@2010_heihei

カテゴリ
最新コメント
最新記事
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR