fc2ブログ

訪問者数:   現在の閲覧者数:

放光寺のしだれ桜(北本市)

記事 NO.7854     彩2022 桜と力石と

2022年3月30日訪問
放光寺(北本市)
石戸宿 しだれ桜
三春の滝桜 子孫

放光寺 しだれ桜

福島県三春の滝桜の子孫です

放光寺 しだれ桜

平成7年に植樹されました

放光寺 しだれ桜

植樹から今年は27年目になります

放光寺 しだれ桜

若く勢いのある枝垂れ桜です

放光寺 しだれ桜

これから数百年かけて育っていくのでしょうね

66DSC_7764.jpg

200年後、400年後の姿を観てみたいものです


放光寺 しだれ桜

力石と滝桜の子孫のコラボレーション
壮大な花の滝つぼに力石です




放光寺
放光寺 しだれ桜 2022-03-30

埼玉県 北本市 石戸宿613

撮影:2022年3月30日
カメラ:ニコン-Nikon D7500

テーマ :
ジャンル : 写真

コメントの投稿

非公開コメント

滝桜の子孫

こんばんは。
お久しぶりです。

「三春の滝桜」は2回観に行きましたよ。
圧倒的な存在感で神々しく感じました。
桜の樹の神様だと思いました。
2回目のときは、桜の花も見頃で、NHKの撮影班に「福島花見山」と「滝桜」と2か所で遭遇しました。一度の両方観られて超ラッキーだと思いました。

全国に滝桜の子孫の樹はたくさんあるのでしょうね。
この樹も50年後にはさらに立派な枝垂桜になっていることでしょう。

岩手では盛岡の開花が4月13日ごろと予想されています。
わが町はそれから2、3日後でしょうか?
桜の開花が楽しみです。


No title

この石戸宿の滝桜は毎年見に行っています。
10年くらいたってからは随分立派になりました。
この地域では、普門寺しだれ桜と並んで、名しだれ桜といえるでしょう。

ここ北本は、蒲桜を始め良い桜がたくさんありますね。

こちらに移住してから、滝桜を知り生きていることの大切さを実感したものです。高校まで埼玉にいましたが、北本市のアクセスうろ覚えです。命が継がれている桜を見に、来年はぜひ行ってみたいと思います。今年免許更新できましたので、来年はまだ大丈夫・・・i-184  気の長い話ですが、それが元気の素です。新しい発見をありがとう。

Re: 滝桜の子孫

> トリトンさん

「三春の滝桜」には夏に一度行ったことがありますが、
花の咲いている時期には行ったことがありません。
是非、満開の季節に行ってみたいです。

埼玉ではソメイヨシノの満開が過ぎ、今散る花びらの美しい風景が楽しめます。
これから遅咲きの枝垂れ桜、八重桜などが開花します。

桜前線北上中。桜の花を満喫してくださ~い。

Re: No title

> たいやきさん

石戸宿の滝桜、これからも立派に育っていくのでしょうね。
楽しみです。

北本には桜の名所がたくさんあります。
先人が育ててきた桜を大切にしていきたいですね。

Re: 桜

> 山家の桜さん

命を継いでいくって大変なことです。

私たち自分自身の命も何億年も前から継がれています。
生きていることに感謝ですね。

プロフィール

へいへい

Author:へいへい

開​設日​: ​20​06​/3​/2​5(​土)​

ヤフーブログから引っ越してきました。(2019/3/7)


四季折々美しい彩の国。見沼田んぼの自然や、埼玉県内及び周辺の観光地・穴場スポット・力石を紹介します。


FC2 ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 埼玉県情報へ
にほんブログ村


埼玉県ランキング

ツイッター:@2010_heihei

カテゴリ
最新コメント
最新記事
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR