無惨 残念 八重桜
記事 NO.7861 彩2022 桜だより
2022年4月16日訪問
川越公園(川越市)
川越公園の八重桜
どうしちゃったの

八重桜のトンネルを歩きたくて川越公園に行ってみたが...

あらら 両側の桜の枝が切られている!
歩いている人も みんな残念そう

夏に害虫が大量発生したのでしょうか?

多分ガの幼虫でしょう 野鳥が食べてくれればよかったのですが
殺虫剤が使えないので 枝を切り落としてしまうとは残念です
煙や放水または火あぶりで退治することはできなかったのでしょうか?
美しい姿をとりもどすまでには数年はかかるでしょう
--------以前の様子 --------



笑顔あるれる桜のトンネルが戻ってくることを楽しみにしています
川越公園(川越水上公園)

埼玉県 川越市 池辺880
撮影:2022年4月16日
カメラ:ニコン-Nikon D7500

2022年4月16日訪問
川越公園(川越市)
どうしちゃったの

八重桜のトンネルを歩きたくて川越公園に行ってみたが...

あらら 両側の桜の枝が切られている!
歩いている人も みんな残念そう

夏に害虫が大量発生したのでしょうか?

多分ガの幼虫でしょう 野鳥が食べてくれればよかったのですが
殺虫剤が使えないので 枝を切り落としてしまうとは残念です
煙や放水または火あぶりで退治することはできなかったのでしょうか?
美しい姿をとりもどすまでには数年はかかるでしょう
--------以前の様子 --------



笑顔あるれる桜のトンネルが戻ってくることを楽しみにしています
川越公園(川越水上公園)

埼玉県 川越市 池辺880
撮影:2022年4月16日
カメラ:ニコン-Nikon D7500

