ツツジの古刹薬王寺(青梅市)
記事 NO.7862 彩2022 花と写真を楽しむ
2022年4月19日訪問
薬王寺(東京都・青梅市)
ツツジの季節がやってきた
青梅のツツジ寺

青梅のツツジ寺といえば塩船観音寺が有名ですが
薬王寺も、見事なツツジが壮観です

谷の傾斜を活かしたツツジです

花を愛する人 撮影の好きな人には最高の場所です

写真撮影の構図の勉強にはもってこいのところだと思います

美し~い
本堂のガラスに映るツツジも素敵です

ガラスの左の方に映っているのは枝垂れ桜です
ゴールデンウィークの時期は多くの参拝者でにぎあいます
パノラマ写真
薬王寺(東京都・青梅市)
薬王寺(東京都・青梅市)

東京都 青梅市 今井1-2520
撮影:2022年4月19日
カメラ:ニコン-Nikon D7500

2022年4月19日訪問
薬王寺(東京都・青梅市)
青梅のツツジ寺

青梅のツツジ寺といえば塩船観音寺が有名ですが
薬王寺も、見事なツツジが壮観です

谷の傾斜を活かしたツツジです

花を愛する人 撮影の好きな人には最高の場所です

写真撮影の構図の勉強にはもってこいのところだと思います

美し~い
本堂のガラスに映るツツジも素敵です

ガラスの左の方に映っているのは枝垂れ桜です
ゴールデンウィークの時期は多くの参拝者でにぎあいます
パノラマ写真
薬王寺(東京都・青梅市)
薬王寺(東京都・青梅市)

東京都 青梅市 今井1-2520
撮影:2022年4月19日
カメラ:ニコン-Nikon D7500

