円照寺で力石を探す
記事 NO.7889 彩2022 八潮石めぐり
2022年5月25日訪問
八潮7丁目 円照寺(八潮市)
円照寺の力石
見つかるかな?

円照寺で力石を探してみましょう

庚申供養塔の周りの石は?

力石かどうか確認できません
▽この石はどうでしょう?

これは力石かもしれませんが

よく分かりません
力石があるはずです よく探してみます
▽この中に力石はあるかな?

あきらめずに探してみます

どこにあるのだろう

ありました!

サツキツツジの陰にありました
「五拾」という文字が刻まれています
上部が破損していますが力石です
力石はどこにあるかわかりません
あきらめずに「宝探しゲーム」を楽しむことが大切です
八潮7丁目 円照寺

埼玉県 八潮市 八潮7-32-1
撮影:2022年5月25日
カメラ:ニコン-Nikon D7500

2022年5月25日訪問
八潮7丁目 円照寺(八潮市)
見つかるかな?

円照寺で力石を探してみましょう

庚申供養塔の周りの石は?

力石かどうか確認できません
▽この石はどうでしょう?

これは力石かもしれませんが

よく分かりません
力石があるはずです よく探してみます
▽この中に力石はあるかな?

あきらめずに探してみます

どこにあるのだろう

ありました!

サツキツツジの陰にありました
「五拾」という文字が刻まれています
上部が破損していますが力石です
力石はどこにあるかわかりません
あきらめずに「宝探しゲーム」を楽しむことが大切です
八潮7丁目 円照寺

埼玉県 八潮市 八潮7-32-1
撮影:2022年5月25日
カメラ:ニコン-Nikon D7500

