fc2ブログ

訪問者数:   現在の閲覧者数:

志木新河岸川あじさいロードと力石

記事 NO.7891     彩2022 花と石めぐり

2022年6月21日訪問
本町2丁目(志木市)
志木新河岸川あじさいロード
今が見ごろ 紫陽花と力石

志木新河岸川あじさいロード

宮戸橋からのんびり紫陽花鑑賞です

志木新河岸川あじさいロード

江戸時代舟運で賑わった新河岸川の土手沿いに
あじさいが見事に咲き誇っています 超穴場!

志木新河岸川あじさいロード

富士下橋(あか橋)が見えてきました

志木新河岸川あじさいロード 2022-06-21

あじさいロードを離れて左に折れると

敷島神社 田子山富士塚へ

その先は
敷島神社と田子山富士塚です

田子山富士塚 御胎内

富士塚の裏側に出てきました

田子山富士塚 御胎内入口

御胎内が入口があります 穴場!

田子山富士塚 御胎内説明板

説明板を読んでから
左に折れて境内に入ります

田子山富士塚

国指定重要有形民俗文化財
志木の田子山富士塚です

図解 志木の田子山富士塚

圧巻の富士塚です

敷島神社

御神木の根元には 悪疫退散

志木市 敷島神社の力石

そして力石

志木市 敷島神社の力石説明板

力石 二十四貫目
敷島神社

神寺の境内で卵形の大きな玉石をよく見かけるがこれは力石と言われるもので、昔の若者が心身の鍛錬を兼ねて力を試してみたり、村の祭礼や年中行事などの呼び物として力技を競うために使った物です。現代の重量挙げのバーベルに相当する物です。

志木市 敷島神社の力石

やっぱり 〆は力石です






志木新河岸川あじさいロード
志木新河岸川あじさいロード 2022-06-21

敷島神社
志木市 敷島神社 2022-06-21

埼玉県 志木市 本町2丁目

撮影:2022年6月21日
カメラ:ニコン-Nikon D7500

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 埼玉県情報へ    


テーマ : 埼玉県を散歩
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

非公開コメント

No title

これは綺麗ですね
ステキなところですね

Re: No title

> ぴーちゃん&ぴよちゃんさん

今、紫陽花が見ごろです。

ここは、知る人ぞ知る超穴場の紫陽花スポットです。

プロフィール

へいへい

Author:へいへい

開​設日​: ​20​06​/3​/2​5(​土)​

ヤフーブログから引っ越してきました。(2019/3/7)


四季折々美しい彩の国。見沼田んぼの自然や、埼玉県内及び周辺の観光地・穴場スポット・力石を紹介します。


FC2 ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 埼玉県情報へ
にほんブログ村


埼玉県ランキング

ツイッター:@2010_heihei

カテゴリ
最新コメント
最新記事
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR