fc2ブログ

訪問者数:   現在の閲覧者数:

東福寺のあじさい

記事 NO.7894     彩2022 あじさい寺

2022年6月21日訪問
東福寺(所沢市)
東福寺のあじさい
所沢の紫陽花スポット

所沢市本郷 東福寺のアジサイ

所沢の東福寺では
梅雨の時期に紫陽花の花が出迎えてくれます

所沢市本郷 東福寺のアジサイ

不動堂前の満開の紫陽花です

所沢市 東福寺のアジサイ 成田山不動堂

美しいブルーです

所沢市本郷 東福寺のアジサイ

本堂の左奥の紫陽花も見事です

所沢市本郷 東福寺のアジサイ

紫陽花の上では 守護観音が私たちを見守っています

所沢市本郷 東福寺 守護観音とあじさい

平成14年に完成した観音像です

所沢市本郷 東福寺 守護観音とあじさい

紫陽花がお似合い


神社だけでなく寺院にも力石があります

所沢市本郷 東福寺の力石

不動堂の右手には大きな力石

所沢市本郷 東福寺の力石

△写真 手前右の力石には文字が刻まれています

所沢市本郷 東福寺の力石
奉献 六拾貫目
□□□□□□□□
當村中
中村福太郎  □村幸太郎
金井□造  □□𠮷□平
早川□治□  田中徳治郎
 

所沢市本郷 東福寺 南無三十六童子

不動堂右奥には三十六童子の入り口があります




所沢 東福寺
所沢市本郷 東福寺 2022-06-21

埼玉県所沢市本郷764

撮影:2022年6月21日
カメラ:ニコン-Nikon D7500

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 埼玉県情報へ    


テーマ : 埼玉県を散歩
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんばんは。

おおおっ、所沢にこんなアジサイの名所があるのですね。

ゴロゴロと転がる力石もスゴイ。

この観音様どこかで見たことあるなぁと記憶をたどってみたら、そうだぁ!

金山調節池の湧水を観に行った帰り道、崖線の上に建っていた寺院の観音さんだぁ、と今気づきましたぁ。

Re: No title

> torikeraさん

地図を見てみたら、金山調節池は東福寺のすぐ近くなんですね。

所沢にも、隠れた名所がたくさんありますね。

涼しくなったら、ゆっくりこの辺りを散策してみたくなりました。

プロフィール

へいへい

Author:へいへい

開​設日​: ​20​06​/3​/2​5(​土)​

ヤフーブログから引っ越してきました。(2019/3/7)


四季折々美しい彩の国。見沼田んぼの自然や、埼玉県内及び周辺の観光地・穴場スポット・力石を紹介します。


FC2 ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 埼玉県情報へ
にほんブログ村


埼玉県ランキング

ツイッター:@2010_heihei

カテゴリ
最新コメント
最新記事
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR