見沼で宝探し
記事 NO.7904 彩2022 さいたま見沼散歩
2022年7月8日訪問
氷川女體神社(さいたま市)
探し物は力石
さがしたけどみつかりません

緑が美しい緑区の神社

七夕の翌日の撮影です

この神社で一番大きな力石

七拾貫目余もあります
他の力石も探してみましょう

これより先は もののけ道
誰かに声をかけられても 振り向かないで行きます

境内社が見えてきました

「神明社」です

前には力石が置かれています

他に

「榛名山・三峯山大権現」の脇に2つの力石

四つの力石を見つけることができました
「埼玉の力石」高島愼助著 岩田書院刊によると
もう一つあるわけですが見つかりません
一番小さい力石は見つかりませんでしたが

「龍神社」の石段が力石のようでした

一番手前の石です

力石の匂いがします

いつか また宝探しにチャレンジして
一番小さい力石も見つけたいと思います
宮本 氷川女體神社

埼玉県 さいたま市 緑区 宮本2-17-1
撮影:2022年7月8日
カメラ:ニコン-Nikon D7500

2022年7月8日訪問
氷川女體神社(さいたま市)
さがしたけどみつかりません

緑が美しい緑区の神社

七夕の翌日の撮影です

この神社で一番大きな力石

七拾貫目余もあります
他の力石も探してみましょう

これより先は もののけ道
誰かに声をかけられても 振り向かないで行きます

境内社が見えてきました

「神明社」です

前には力石が置かれています

他に

「榛名山・三峯山大権現」の脇に2つの力石

四つの力石を見つけることができました
「埼玉の力石」高島愼助著 岩田書院刊によると
もう一つあるわけですが見つかりません
一番小さい力石は見つかりませんでしたが

「龍神社」の石段が力石のようでした

一番手前の石です

力石の匂いがします

いつか また宝探しにチャレンジして
一番小さい力石も見つけたいと思います
宮本 氷川女體神社

埼玉県 さいたま市 緑区 宮本2-17-1
撮影:2022年7月8日
カメラ:ニコン-Nikon D7500

