天神社の力石(吉見町地頭方)
記事 NO.7908 彩2022 夏の石めぐり
2022年7月25日訪問
天神社・頭殿神社(吉見町)
吉見町地頭方の力石
旗立石の前の石

小さい鳥居が頭殿神社 大きい鳥居が天神社(天満宮)

天神社の旗立石の前には 力石が3つあります

向かって左側の旗立石の前には2つあり

左の石には「奉納力石地頭方村」と刻まれています
何故か「頭」の文字だけが "くずし字"です

隣の石にも深く文字が刻まれていますが
石が滑らかでないことと石の模様に惑わされて判読できません

右側の石は文字が確認できませんでした
吉見町地頭方 天神社・頭殿神社

埼玉県 比企郡吉見町 地頭方526
撮影:2022年7月25日
カメラ:ニコン-Nikon D7500

2022年7月25日訪問
天神社・頭殿神社(吉見町)
旗立石の前の石

小さい鳥居が頭殿神社 大きい鳥居が天神社(天満宮)

天神社の旗立石の前には 力石が3つあります

向かって左側の旗立石の前には2つあり

左の石には「奉納力石地頭方村」と刻まれています
何故か「頭」の文字だけが "くずし字"です

隣の石にも深く文字が刻まれていますが
石が滑らかでないことと石の模様に惑わされて判読できません

右側の石は文字が確認できませんでした
吉見町地頭方 天神社・頭殿神社

埼玉県 比企郡吉見町 地頭方526
撮影:2022年7月25日
カメラ:ニコン-Nikon D7500

