日高市の巾着田
記事 NO.7935 彩2022 巾着田(きんちゃくだ)紹介
2007年9月28日訪問
巾着田 (日高市)
曼珠沙華の里「巾着田」
15年前の写真から

埼玉県日高市の高麗川に囲まれた土地「巾着田」で
曼珠沙華(まんじゅしゃげ)の花が咲き始めました

2007年9月28日訪問
巾着田 (日高市)
15年前の写真から

埼玉県日高市の高麗川に囲まれた土地「巾着田」で
曼珠沙華(まんじゅしゃげ)の花が咲き始めました

△180度のワイド版だよ~♪△
写真の上でクリックして見てください
(サイズが小さかったら もう一度写真の上でクリック)

日高市高麗本郷の巾着田曼珠沙華公園には
3万4000平方メートルほどの敷地に
およそ500万本の曼珠沙華が群生しています

曼珠沙華はサンスクリット語では「天界に咲く花」を意味します

新型コロナウイルスの影響で
去年とおととしは花を刈り取りましたが
今年は3年ぶりに赤い絨毯が楽しめます

巾着田の曼珠沙華は
10月上旬まで楽しむことが出来ます
公式ホームページを確認の上おでかけください
▽ ▽ ▽
日高市・曼珠沙華の里「巾着田」公式ホームページ
巾着田曼珠沙華公園

埼玉県 日高市 高麗本郷
撮影:2007年9月28日
カメラ:ニコン-Nikon D80

埼玉散歩 ぐるっと埼玉花めぐり
(C)heihei's studio 2010
へいへいのスタジオ2010
写真の上でクリックして見てください
(サイズが小さかったら もう一度写真の上でクリック)

日高市高麗本郷の巾着田曼珠沙華公園には
3万4000平方メートルほどの敷地に
およそ500万本の曼珠沙華が群生しています

曼珠沙華はサンスクリット語では「天界に咲く花」を意味します

新型コロナウイルスの影響で
去年とおととしは花を刈り取りましたが
今年は3年ぶりに赤い絨毯が楽しめます

巾着田の曼珠沙華は
10月上旬まで楽しむことが出来ます
公式ホームページを確認の上おでかけください
▽ ▽ ▽
日高市・曼珠沙華の里「巾着田」公式ホームページ
巾着田曼珠沙華公園

埼玉県 日高市 高麗本郷
撮影:2007年9月28日
カメラ:ニコン-Nikon D80


埼玉散歩 ぐるっと埼玉花めぐり
(C)heihei's studio 2010
へいへいのスタジオ2010
コメントの投稿
No title
曼殊沙華は田んぼの畔によく生えてますから、太陽の陽射しいっぱいという感じです。木漏れ日の中の曼殊沙華というのは見る機会がなく、すごく新鮮です。
逆光気味なので樹々の幹が黒々としていて締まった感じです。
逆光気味なので樹々の幹が黒々としていて締まった感じです。
Re: No title
> まっちゃんさん
木漏れ日の中の赤い絨毯もいいでしょ。
ここは、十数年ほど前から観光化進み、遠くからの観光客で賑わっています。
写真は光の向きによって雰囲気が大きく変わりますね。
撮影では、いつも光(太陽)に悩まされています。
木漏れ日の中の赤い絨毯もいいでしょ。
ここは、十数年ほど前から観光化進み、遠くからの観光客で賑わっています。
写真は光の向きによって雰囲気が大きく変わりますね。
撮影では、いつも光(太陽)に悩まされています。
No title
こんばんは。
巾着田は、学生時代から頻繁に通っていた場所です。当時は今のように観光地化されておらず、昔ながらの曲がりくねった川の蛇行の中に水田がある静かな場所でした。
近年は、車と人であふれてしまうので、宮沢湖側から(こちらもムーミンに占領されてしまいましたが・・・)マウンテンバイクやランでアプローチする工夫もしています。屋台も出てお祭り騒ぎになってしまいますが、曼殊沙華はそんなこと関係なくキレイに咲いていますねぇ(^▽^;)
巾着田は、学生時代から頻繁に通っていた場所です。当時は今のように観光地化されておらず、昔ながらの曲がりくねった川の蛇行の中に水田がある静かな場所でした。
近年は、車と人であふれてしまうので、宮沢湖側から(こちらもムーミンに占領されてしまいましたが・・・)マウンテンバイクやランでアプローチする工夫もしています。屋台も出てお祭り騒ぎになってしまいますが、曼殊沙華はそんなこと関係なくキレイに咲いていますねぇ(^▽^;)
Re: No title
> torikeraさん
1960~70年代の ちょっと人の手の入った自然は美しかったですね。
環境はどんどん変化しますが、収入は全く変化しません、むしろ減ってます。
屋台も出てお祭り騒ぎ、大きな怪物に占領されてしまったのでしょうか?
日本は、何かとんでもない忘れ物をしているのかもしれません。
1960~70年代の ちょっと人の手の入った自然は美しかったですね。
環境はどんどん変化しますが、収入は全く変化しません、むしろ減ってます。
屋台も出てお祭り騒ぎ、大きな怪物に占領されてしまったのでしょうか?
日本は、何かとんでもない忘れ物をしているのかもしれません。
No title
おはようございます。
曼珠沙華、綺麗な花ですね。
ランキングクリックしました。
訪問ありがとうございました。
曼珠沙華、綺麗な花ですね。
ランキングクリックしました。
訪問ありがとうございました。
Re: No title
> テッちゃんさん
ランキングポチありがとうございます。
季節の花はいいですね。日本は美しい!
これからもよろしくお願いします。
ランキングポチありがとうございます。
季節の花はいいですね。日本は美しい!
これからもよろしくお願いします。