てっぺんまで盃状穴
記事 NO.7986 彩2023 川島町の盃状穴
2022年12月26日訪問
上狢集落センター(川島町)
石造物につけられた穴
盃のような形をした穴

上狢集落センターの入口には地蔵尊と供養塔のような石造物があります
地蔵尊の台石をみると

盃状の穴がたくさんあります
隣にあるのは供養塔でしょうか?

「上狢村」という文字は確認できましたが
供養塔だかよくわかりません
たくさん盃状穴があります

驚きの盃状穴群です

上部にまで穴があります
ご利益のある塔なのでしょう
この穴については ちから姫さんのブログ
「力石に魅せられて 姫は今日も石探し」にくわしくありますので
ちから姫さんのブログ『穴あけ信仰』等をご覧ください
上狢集落センター入口

埼玉県比企郡川島町上狢
撮影:2022年12月26日
カメラ:ニコン-Nikon D7500

埼玉再発見 ぐるっと埼玉石めぐり
(C)heihei's studio 2010
へいへいのスタジオ2010
2022年12月26日訪問
上狢集落センター(川島町)
石造物につけられた穴
盃のような形をした穴

上狢集落センターの入口には地蔵尊と供養塔のような石造物があります
地蔵尊の台石をみると

盃状の穴がたくさんあります
隣にあるのは供養塔でしょうか?

「上狢村」という文字は確認できましたが
供養塔だかよくわかりません
たくさん盃状穴があります

驚きの盃状穴群です

上部にまで穴があります
ご利益のある塔なのでしょう
この穴については ちから姫さんのブログ
「力石に魅せられて 姫は今日も石探し」にくわしくありますので
ちから姫さんのブログ『穴あけ信仰』等をご覧ください
上狢集落センター入口

埼玉県比企郡川島町上狢
撮影:2022年12月26日
カメラ:ニコン-Nikon D7500


埼玉再発見 ぐるっと埼玉石めぐり
(C)heihei's studio 2010
へいへいのスタジオ2010