見沼でサンピラー現象???
記事 NO.7992 彩2023 太陽のミステリー
2023年1月29日訪問
某スーパーマーケット(さいたま市)
天に延びる光
何じゃ? すごーい! 初めてみた

買い物に出かけた時 光の柱に遭遇
2023年1月29日16時48分
携帯で撮った写真です

サンピラー現象でしょうか?
チンダル現象の一種でしょうか?
天高くのびる謎の光柱です

たくさんの人が目撃したと思われる 謎の現象でした
スーパーマーケットの駐車場

埼玉県さいたま市見沼区
撮影:2023年1月29日

埼玉新発見 埼玉珍現象
(C)heihei's studio 2010
へいへいのスタジオ2010
追記(2023年2月2日)
ツイッターを検索してみると
寒い冬は、日本各地で毎日のようにサンピラー現象が目撃されています。
1月31日には群馬県でも見られました。
まれに 太陽がいくつかあるように見えることもあるようです。
2023年1月29日訪問
某スーパーマーケット(さいたま市)
天に延びる光
何じゃ? すごーい! 初めてみた

買い物に出かけた時 光の柱に遭遇
2023年1月29日16時48分
携帯で撮った写真です

サンピラー現象でしょうか?
チンダル現象の一種でしょうか?
天高くのびる謎の光柱です

たくさんの人が目撃したと思われる 謎の現象でした
スーパーマーケットの駐車場

埼玉県さいたま市見沼区
撮影:2023年1月29日


埼玉新発見 埼玉珍現象
(C)heihei's studio 2010
へいへいのスタジオ2010
追記(2023年2月2日)
ツイッターを検索してみると
寒い冬は、日本各地で毎日のようにサンピラー現象が目撃されています。
1月31日には群馬県でも見られました。
2023年1月31日17時05分頃
— キジトラあき隊長の部下 (@kijitora1954) January 31, 2023
南西の空 晴れ☀#群馬県 南東部 #イマソラ #サンピラー pic.twitter.com/mQQCLJl1po
まれに 太陽がいくつかあるように見えることもあるようです。
太陽が3つに見えます#サンピラー pic.twitter.com/duKs13R40v
— chacha1961 (@necodeuga) January 28, 2023
テーマ : 歴史&スピリチュアル・ミステリー
ジャンル : 謎