fc2ブログ

訪問者数:   現在の閲覧者数:

会田石

記事 NO.8001     彩2023 越谷石めぐり

2023年2月24日訪問
新町八幡神社(越谷市)

不思議な空間
スナックと神社とマンションと力石

新町八幡神社 越谷市越ヶ谷

昭和の雰囲気が漂う参道

鳥居の先には高層マンション

越谷市越ヶ谷 新町八幡神社

そして拝殿前には力石

いろいろな時代が交錯する新町八幡神社です

越谷市越ヶ谷 新町八幡神社

日本では鍛錬や娯楽として 江戸時代から明治時代まで
力石を用いた力試しが盛んに行われていました

越谷市越ヶ谷 新町八幡神社 力石1

左の力石には立派な文字が刻まれています

越谷市越ヶ谷 新町八幡神社 力石1

「會田石」

越谷市越ヶ谷 新町八幡神社 力石2

右の石には文字が確認できませんが力石です

越谷市越ヶ谷 新町八幡神社 力石2

傍の漬物石のような3つの石は何でしょう?
子供用の力石でしょうか? 鍛錬用の石でしょうか?


ここは
様々な時代が実感できる不思議スポットです






新町八幡神社
新町八幡神社 越谷市越ヶ谷2-2-16 2023-02-24

埼玉県越谷市越ヶ谷2-2-16
撮影:2023年2月24日





にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 埼玉県情報へ   

埼玉再発見 ぐるっと埼玉石めぐり
(C)heihei's studio 2010
へいへいのスタジオ2010

テーマ : 埼玉県
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんばんは。

う~ん、マンションに八幡神社に力石!!!

ちょっと不思議な組み合わせ?絵としても面白いですが

やはり、今時な感じがします。

それにしても、會田石!存在感がありありでした。(^▽^;)

Re: No title

> torikeraさん

「會田石」本当に立派です。

価値ある力石のなかでも一級品です。

神社とマンションと力石、よくある埼玉の風景ですね。

プロフィール

へいへい

Author:へいへい

開​設日​: ​20​06​/3​/2​5(​土)​

ヤフーブログから引っ越してきました。(2019/3/7)


四季折々美しい彩の国。見沼田んぼの自然や、埼玉県内及び周辺の観光地・穴場スポット・力石を紹介します。


FC2 ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 埼玉県情報へ
にほんブログ村


埼玉県ランキング

ツイッター:@2010_heihei

カテゴリ
最新コメント
最新記事
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR