fc2ブログ

訪問者数:   現在の閲覧者数:

願い石

記事 NO.8004     彩2023 春日部の力石

2023年2月21日訪問
米島 香取神社(春日部市)

「心のよりどころ」となった力石
願い石

春日部市米島 香取神社 願い石 扁額

米島香取神社の「願い石」を紹介します

春日部市米島 香取神社 願い石 鳥居

本殿左の奥に「願い石」が鎮座しています

春日部市米島 香取神社 願い石

多くの人の 心のよりどころになっているようです

春日部市米島 香取神社 願い石

この「願い石」は 以前は御神木の根元にあった「力石」です

春日部市米島 香取神社 願い石 説明板

願い石

願い石はその昔、力くらべに使われていたと言われ、高さ約60cm 幅約40cm重さは約87Kgあります。
天変地異の回避や健康長寿、志望校の合格や、子供・孫達の健やかな成長を祈願する等の、お願いをする人が多く「心のよりどころ」となっています。
 設置協力者 (5名 氏名)  文責 氏子会第八代会長 (氏名)
 平成二十五年一月吉日

春日部市米島 香取神社 願い石 力石

この辺りでは「力石」を昔から「願い石」と呼んでいたのかもしれません

春日部市米島 香取神社 願い石 鳥居

「力石」には願いを叶える力がある!

春日部市米島 香取神社 願い石 力石 後ろ姿

力石には神の威力が宿るとも言われ
石を持ち上げなくとも 力石に触れるだけでも
活力・生きる力が得られると信じられています






米島 香取神社
香取神社 春日部市米島1-1 2023-02-21

埼玉県春日部市米島1-1
撮影:2023年2月21日





にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 埼玉県情報へ   

埼玉再発見 ぐるっと埼玉石めぐり
(C)heihei's studio 2010
へいへいのスタジオ2010

テーマ : 神社
ジャンル : 学問・文化・芸術

コメントの投稿

非公開コメント

「力石」が「願い石」になったんですね。

ご無沙汰しております。

「力石」シリーズ、熱が入っていますね。
今回の記事のように「力石」が「願い石」になったケースもあるんです。
まあ~るい卵形の力石。人々の支えになっているんですね~。

本日の最高気温約12度。北国岩手の我が家の庭でも「消雪記念日」が近づいてきたようです。

Re: 「力石」が「願い石」になったんですね。

> トリトンさん

「力石」が「願い石」になることもあるんですね。
珍しいので記事にしました。

何もしないで放置して歴史から消えていくよりも良いです。
「力石」もアイディア次第でたくさんの方に知られるし、後世に残していけます。

「消雪記念日」が早くおとずれると良いですね。

No title

こんにちは。

う~ん、願い石とは素敵な変身ですね。(笑)

形もよいし、このように飾ってもらえたら石も喜んでいるでしょう(*^^*)

Re: No title

> torikeraさん

たくさんの力石が忘れ去られていく中で「願い石」として人々の心を支えているなんて素晴らしいことです。
設置協力関係者の皆さまに感謝です。

出世石とでもいうのでしょうか、本当に良かった。

プロフィール

へいへい

Author:へいへい

開​設日​: ​20​06​/3​/2​5(​土)​

ヤフーブログから引っ越してきました。(2019/3/7)


四季折々美しい彩の国。見沼田んぼの自然や、埼玉県内及び周辺の観光地・穴場スポット・力石を紹介します。


FC2 ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 埼玉県情報へ
にほんブログ村


埼玉県ランキング

ツイッター:@2010_heihei

カテゴリ
最新コメント
最新記事
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR