fc2ブログ

訪問者数:   現在の閲覧者数:

林泉寺 不動堂裏の力石

記事 NO.8009     彩2023 盃状穴のある力石

2023年3月13日訪問
増林 林泉寺不動堂 (越谷市)

不動堂
人目につかない力石

越谷市増林 林泉寺不動堂

増林の林泉寺に行ってみると

越谷市増林 林泉寺不動堂裏

不動堂 裏にひっそり 力石

越谷市増林 林泉寺不動堂裏

大きな窪みが目立ちます

越谷市増林 林泉寺不動堂裏の力石

小さな窪みもたくさんあります

様々な大きさの窪みが星座のようで神秘的です

越谷市増林 林泉寺不動堂裏の力石
奉納 四拾二メ目
今井□次郎


この石には秘密がたくさんかくされているような気がします





林泉寺 不動堂
林泉寺不動堂 越谷市増林3818 2023-03-13

埼玉県越谷市増林3818
撮影:2023年3月13日





にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 埼玉県情報へ   

埼玉再発見 ぐるっと埼玉石めぐり
(C)heihei's studio 2010
へいへいのスタジオ2010

テーマ : 歴史&スピリチュアル・ミステリー
ジャンル :

コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんにちは。

この石も、何年かしたら土に埋もれてしまうのではないか?

と心配になりました。

せめて寝かせないで、立たせてあげて(笑)

石が何だか声を上げているようにも見えますね。

「誰か持ち上げてくれ~」「担いでくれ~」

チト、怖いかな(^▽^;)

Re: No title

> torikeraさん

石から様々な悲鳴が聞こえてきます。
私にできることは、写真に撮って皆様に知ってもらうことです。

力石に触れることは日本の歴史に触れることだと思います。

たくさんの方に写真を撮ってもらったり持ち上げてもったりしてもらいたいです。

プロフィール

へいへい

Author:へいへい

開​設日​: ​20​06​/3​/2​5(​土)​

ヤフーブログから引っ越してきました。(2019/3/7)


四季折々美しい彩の国。見沼田んぼの自然や、埼玉県内及び周辺の観光地・穴場スポット・力石を紹介します。


FC2 ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 埼玉県情報へ
にほんブログ村


埼玉県ランキング

ツイッター:@2010_heihei

カテゴリ
最新コメント
最新記事
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR