川柳町 久伊豆神社の力石をみて
記事 NO.8010 彩2023 見て覗いて力石
2023年2月24日訪問
川柳町 久伊豆神社 (越谷市)
川柳町の久伊豆神社
力石あれこれ

久伊豆神社の境内に入って目立つのが

石置き場の力石

石には盃状穴があります

石置き場に置いておくのはもったいない! と思いました

拝殿の手前 左側にも力石

この力石は大切にされているようです

文字が刻まれていると大事に扱われるのでしょうか?

「奉納御宝前 三十メ目 八条領伊原村」の文字

裏側を覗くと「十メ目」の文字があります
この文字は何だろう?

川柳町久伊豆神社の力石について

ちょっと つぶやいてしまいました♪
川柳町 久伊豆神社

埼玉県越谷市川柳町2-196
撮影:2023年2月24日

埼玉再発見 ぐるっと埼玉石めぐり
(C)heihei's studio 2010
へいへいのスタジオ2010
2023年2月24日訪問
川柳町 久伊豆神社 (越谷市)
川柳町の久伊豆神社
力石あれこれ

久伊豆神社の境内に入って目立つのが

石置き場の力石

石には盃状穴があります

石置き場に置いておくのはもったいない! と思いました

拝殿の手前 左側にも力石

この力石は大切にされているようです

文字が刻まれていると大事に扱われるのでしょうか?

「奉納御宝前 三十メ目 八条領伊原村」の文字

裏側を覗くと「十メ目」の文字があります
この文字は何だろう?

川柳町久伊豆神社の力石について

ちょっと つぶやいてしまいました♪
川柳町 久伊豆神社

埼玉県越谷市川柳町2-196
撮影:2023年2月24日


埼玉再発見 ぐるっと埼玉石めぐり
(C)heihei's studio 2010
へいへいのスタジオ2010