fc2ブログ

訪問者数:   現在の閲覧者数:

力石と謎の生き物

記事 NO.8028     彩2023 シルバーメタリック

2023年5月5日訪問
西光寺(宮代町)
銀色に輝く 謎の生き物
力石の上を歩く

宮代町 西光寺の力石

力石を撮影していると 銀色に輝く小さな生き物が動いています

▽赤い丸の中にいるのが 銀色に輝いている虫です

宮代町 西光寺の力石

ピカピカ光っています

▽下の写真の力石の上にも写っていますが どこにいるか分かりますか?

宮代町 西光寺の力石

下の方に降りてきました

近づいて撮影です

宮代町 西光寺の力石

露出オーバー 銀色が真っ白になってしまいました

地面に下りてきたので 追ってみることにします

宮代町 西光寺の力石

銀色に輝く 小さな生き物の正体は?



追いながら撮影開始

ここからの写真はトリミングしました

銀色の正体

銀色に輝く生き物の正体は蜘蛛のようです

蟻との大きさを比べてみてください

銀色の正体

同じくらいの大きさです

銀色の正体

名前を調べてみると

ギンメッキゴミグモ か クマダギンナガゴミグモ のようです

銀色の正体

目をちょっと離したすきにどこかへ行ってしまいました

宮代町 西光寺の力石

力石にいた謎の生き物はクモでした




撮影:2023年5月5日


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 埼玉県情報へ    


テーマ : 趣味と日記
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

ヘイヘイさん!こんばんは!

おおおっ、ついにヘイヘイさんのブログも、クモまで紹介するようになるなんて!

とはいえ、私には、貴ブログはみぬまの自然や文化財を紹介してくれるブログという印象が強い!はずでしたが(笑) 

いつのまにか、「力石」探索の深みに突入!!なんて。こういう変化は大好きです。そもそもの好奇心があっての記事ですから。これからも、色々、面白いものをご紹介くださいね。お待ちしております(*^^*)

No title

ギンメッキゴミグモ!
初めて見ましたが、でも「メッキ」と「ゴミ」の二つも不名誉な名を付けられて
ちょっと気の毒ですね。

No title

蜘蛛なんですか・・・(驚)
銀色の蜘蛛は見た事が無いです。
もし見かけたら自分も激写しちゃいますね(^^ゞ

No title

蜘蛛なんですか・・・(驚)
銀色の蜘蛛は見た事が無いです。
もし見かけたら自分も激写しちゃいますね(^^ゞ

Re: No title

> torikeraさん

花の写真ブログでしたが、力石中心のブログになってしまいました。
一時「キノコ」にはまったこともありましたが、「クモ」や「雲」にもはまってしまうかも?
埼玉の自然と力石を楽しみながら、気ままに記事を書いていきたいと思います。

Re: No title

> 雨宮清子(ちから姫)さん

植物にも「ヘ」と「クソ」の二つもの不名誉な名を付けられた「ヘクソカズラ」がありますが、
別名「サオトメバナ」と美しい名前があります。

このクモにも美しい別名が付けられているといいですね。

Re: No title

> カクさんさん

そんなに珍しいクモではないようなので、みつけることができると思います。
是非、激写してみてください。
接写の写真を楽しみにしています。
プロフィール

へいへい

Author:へいへい

開​設日​: ​20​06​/3​/2​5(​土)​

ヤフーブログから引っ越してきました。(2019/3/7)


四季折々美しい彩の国。見沼田んぼの自然や、埼玉県内及び周辺の観光地・穴場スポット・力石を紹介します。


FC2 ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 埼玉県情報へ
にほんブログ村


埼玉県ランキング

ツイッター:@2010_heihei

カテゴリ
最新コメント
最新記事
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR