fc2ブログ

訪問者数:   現在の閲覧者数:

安福寺観音堂のアジサイと気になる石

記事 NO.8042     彩2023 初夏の観音堂

2023年6月27日訪問
安福寺観音堂(鴻巣市)

紫陽花に誘われて観音堂
そして謎の石

鴻巣市郷地 安福寺 観音堂

竹林公園に隣接する安福寺の紫陽花が奇麗だったので寄ってみました

鴻巣市郷地 安福寺 紫陽花

紫陽花にうっとりしていると

鴻巣市郷地 安福寺観音堂 石

観音堂の横に謎の石

鴻巣市郷地 安福寺観音堂 石

何でしょう?

鴻巣市郷地 安福寺観音堂 石

奉納した石のようにみえますが? 謎です

鴻巣市郷地 安福寺観音堂 石

紫陽花に誘われて不思議な石に出会いました

鴻巣市郷地 安福寺観音堂 石

花や石は 私たちに感動を与えてくれます





安福寺
安福寺 鴻巣市郷地522 2023-06-27 

埼玉県鴻巣市郷地522
撮影:2023年6月27日



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 埼玉県情報へ   

石散歩 石めぐり 石は友だち
(C)heihei's studio 2010
へいへいのスタジオ2010

テーマ : 埼玉県
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

非公開コメント

謎の石…
なんの石か 気になりますね
(´・ω・)
いつか
わかる日が来るといいのですが…

そして 紫陽花!
とっても綺麗ですね(๑>◡<๑)✨

雨が多くて
どんよりした時でも
紫陽花が咲いてるのを
見ると
なんだ心が明るくなります(*^^*)❤️

Re: タイトルなし

> みけさん

石は謎でも紫陽花は美しい!

花は和みます。
紫陽花は品種が多く、私たちを楽しませてくれますね。
雨の日は、色が鮮やかになり、美しさがいっそう引き立ちます。

プロフィール

へいへい

Author:へいへい

開​設日​: ​20​06​/3​/2​5(​土)​

ヤフーブログから引っ越してきました。(2019/3/7)


四季折々美しい彩の国。見沼田んぼの自然や、埼玉県内及び周辺の観光地・穴場スポット・力石を紹介します。


FC2 ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 埼玉県情報へ
にほんブログ村


埼玉県ランキング

ツイッター:@2010_heihei

カテゴリ
最新コメント
最新記事
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR