fc2ブログ

訪問者数:   現在の閲覧者数:

天然記念物 名草巨石群

記事 NO.8050     彩2023 石を見て歩く

2023年8月3日訪問
名草の巨石群(足利市)

天然記念物名草村ノ巨石群
世にも珍しい「玉ねぎ風化」による巨石

足利市名草上町  名草巨石群

粗粒花崗岩が 玉ねぎ状に割れ 風化したものです

足利市名草上町  名草巨石群

風化現象を示す貴重な資料で

足利市名草上町  名草巨石群

国の天然記念物に指定されています

足利市名草上町  名草巨石群

大自然の中にある神秘スポットです

足利市名草上町  名草巨石群

近年 人気アニメ「鬼滅の刃」の聖地としても知られるようになり

足利市名草上町  名草巨石群

多くのアニメファンが訪れているようです

足利市名草上町  名草巨石群


足利市名草上町  名草巨石群

大自然の中で のんびりするのもいいですね




名草の巨石群
名草の巨石群 栃木県足利市名草上町 2023-08-03

栃木県足利市名草上町
撮影:2023年8月3日



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 埼玉県情報へ   

石散歩 石めぐり 石は友だち
(C)heihei's studio 2010
へいへいのスタジオ2010

テーマ : 関東地方
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

非公開コメント

No title

へいへいさん!こんばんは!

名草行かれたのですねぇ!しかし、ここも「鬼滅の刃」ですかぁ?(^▽^;) 

あちこち聖地だらけになりそうですね。しかし、こちらの巨石は実に不思議な石たちですよね。坂本さんが見たら担いじゃうかもしれませんが危ないあぶない!

調べてみたら私が訪問したのはもう6年前でした。少し変わったかもしれませんね。

手前の弁才天のあたりも雰囲気があって面白いなぁと思いました。胎内くぐり、弁慶の割石とかありました。

帰りに葛生へ寄り道して化石館を見て帰りました(*^^*)

Re: No title

> torikeraさん

「鬼滅の刃」は大人気ですね。
神社を通り越し、車で上まで行ってしまったので、手前の弁慶の割石などは観ていませんでした。


巨石には力石以上のパワーが宿っているように感じます。
だれも見向きもしない石にも宝石同等の価値がありますね。

No title

世にも珍しい「玉ねぎ風化」による巨石?!
そんな文に 惹かれて
ワクワクi-176しながら
詠み始めました(^^ゞ

緑が織りなす巨石群…
なんとも神秘的で
凛とした空気を感じ
ひととき 涼しげな世界に
トリップしたようでした(´ω`*)
とっても 美しいですねe-420

Re: No title

> みけさん

自然が創り出す風景は感動的ですね。

「玉ねぎ風化」でググってみたかな?
不思議な現象です。おもしろい名前を付けましたね。
どこかの言語を訳したのかな??

日本は自然が豊かで、神秘的な風景がたくさん広がっています。
暑い夏は、秘密の避暑地探しも楽しいと思います。

プロフィール

へいへい

Author:へいへい

開​設日​: ​20​06​/3​/2​5(​土)​

ヤフーブログから引っ越してきました。(2019/3/7)


四季折々美しい彩の国。見沼田んぼの自然や、埼玉県内及び周辺の観光地・穴場スポット・力石を紹介します。


FC2 ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 埼玉県情報へ
にほんブログ村


埼玉県ランキング

ツイッター:@2010_heihei

カテゴリ
最新コメント
最新記事
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR