fc2ブログ

訪問者数:   現在の閲覧者数:

草加市旭町 薬師堂の力石

記事 NO.8066     彩2023 We love stones

2023年10月18日訪問
薬師堂(草加市旭町)

薬師堂の力石
6個の石

草加市旭町 薬師堂の力石

拝殿と手水舎の間に力石が鎮座しています

草加市旭町 薬師堂の力石

手前右の力石は立派です

草加市旭町 薬師堂の力石

数は6個

草加市旭町 薬師堂の力石

説明板もあり大切に保存されています

草加市旭町 薬師堂の力石

力石(ちからいし)

前にある石を、力石と言います。江戸時代から明治の頃、若者達が集まり、力試しや、力自慢に使用されました。その方法は、持ち上げる、肩に担ぐ、差し上げる、等です。
ここにある石の由来は明らかではないが、地元の有志の方の寄贈によるもので、昔の若者達の遊びの少なかった時代の生活と娯楽の一端を知るうえで貴重な資料であると思われます。

    薬師堂






旭町 薬師堂
薬師堂 草加市旭町1-4-41 2023-10-18

埼玉県草加市旭町1-4-41
撮影:2023年10月18日



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 埼玉県情報へ   

石散歩 石めぐり 石は友だち
(C)heihei's studio 2010
へいへいのスタジオ2010

テーマ : 埼玉県
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんばんは。

こじんまりしたお堂ですが、まさに力石の存在がド~ンと大きく置かれていますね。このように、大切にしていただくと嬉しいです。(*^^*)

Re: No title

> torikeraさん

このように大切に保存されているとうれしいです。

力石を大切にすることは、日本の文化を大切にすることに繋がりますね。

プロフィール

へいへい

Author:へいへい

開​設日​: ​20​06​/3​/2​5(​土)​

ヤフーブログから引っ越してきました。(2019/3/7)


四季折々美しい彩の国。見沼田んぼの自然や、埼玉県内及び周辺の観光地・穴場スポット・力石を紹介します。


FC2 ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 埼玉県情報へ
にほんブログ村


埼玉県ランキング

ツイッター:@2010_heihei

カテゴリ
最新コメント
最新記事
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR